2020年10月1日発売のモーニング掲載漫画『ジャイアントキリング(ジャイキリ)』最新話564話のネタバレ確定・考察を紹介していきますよ。
ETUがリーグ優勝に向けた、まず最初の試合がいよいよ始まりますね!
相手は降格圏にいるチームということで、普通に試合を進めれば勝利する可能性は高いと思います。
しかし、リーグ戦も終盤になり降格が掛かったチームは、これまでにない力を発揮することもあるので油断はできませんね!
それでは、2020年10月1日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ジャイアントキリング(ジャイキリ)』最新話564話のネタバレ確定・考察をご紹介しますので、最後までお見逃しなく!
Contents
ジャイキリ564話ネタバレ最新話の考察
【モーニング43号本日発売!】
『GIANT KILLING』は#563、フィールドに帰ってきた椿を迎えるのは圧倒的な大歓声! サポーターの声援を力に変えて、ETU対大分の試合が幕を開ける!! 最新単行本56巻も大好評発売中!! pic.twitter.com/d14P40Y55C— モーニング公式 (@morningmanga) September 24, 2020
やっと椿の復帰戦が見られるとあって、ETUのサポーターの盛り上がり方はヤバイですね。
そんなETUに対して、大分トリプレックスはというと降格圏にいました。
ですので、大分サポーターもこの降格のかかった試合を何とか勝利すべく気合が入っています。
チームの地力という点においては、ETUが圧倒的に上だと思います。
ただ、これに欠ける熱意・戦意という面においては、意味では全くの互角です。
なので両チームの熱戦が予想されますね。
全く逆の目標を狙っているものの、両者負けられないチーム同士の対戦!
どんな激戦となるのか・・・
ジャイキリ564話ネタバレ最新話の考察|降格寸前の大分トリプレックスの戦略は?
対戦相手の大分トリプレックスですが、これまでどのようなチーム状況だったかは分かりません。
しかしながら、1部の戦いに臨んで勝利を重ねる為には、大きく分けてふたつの考え方があると思っています。
1つ目は、チームのスタメン・主力の選手の補強を最小限にとどめて、リーグ戦を戦うなかで熟成された選手間の連係・組織力を伸ばしていくという戦い方。
2つ目は、トップレベルの1部の戦いに向けて積極的にタレントを獲得して、積極的にチームの再構築と補強を行う方法です。
この段階ではもはや大分トリプレックスとしては、どうしようもないですが降格が掛かっているということで、これまでよりも選手間の連携が円滑に進む可能性があります。
そうなれば、ETUが守備を突破するのは非常に厳しいので、ロースコアの厳しい戦いになりそうです・・・
ジャイキリ564話ネタバレ最新話の考察|大きくなるサポーターの存在!
椿を事を温かく迎えたサポーター。
その存在の大きさに驚かされましたが、「好き」の程度ではファンよりサポーターのほうが上という解釈でいいのでしょうか?
もともと、ファンの語源は「fanatic」からきていて、狂信者とか熱狂者という意味があるみたいです。
一方のサポーターはというと、支持者、支援者というような意味があるみたいです。
今回の椿に対するコールは、ファンというよりサポーターというのがやはり正しいでしょう。
中でもサッカーに関しては、他のスポーツよりもサポーターという方が強い感じがありますよね。
「サポーター」という言葉は「サポーターズ・クラブ」という欧州で生まれたサッカー特有のファンクラブに由来しているみたいです。
まさにサッカー独自の一つの文化になっており、この後の試合でも大きな影響を与えそうですね・・・
ジャイキリ564話ネタバレ最新話の考察|ツイッターの感想・予想
監督と椿くんがメインなので、2人が違うチームに行っちゃうとストーリー作るの難しくなっちゃうからどうすんだろうと思ってたら、こうきたよ。
確かに。それなら移籍どころか!ってことになるわけで。
椿がここからどう立ち直っていくのか楽しみ
批判してたやつ黙らせるようなプレーをしてほしいね
こっちのほうがよっぽど大河サッカーマンガだよ!とみんなで叫ぼう
夏木は野球で言うところの「悪球打ちは得意だけどど真ん中は下手」なタイプだし、世良は焦ってシュートミスしがちだし。
だから椿や王子みたいな攻撃的MFが頼り、という
やっぱりETUと達海さんがメインでサポや控え組が絡むジャイキリが好きだな。
ベンチ外や補欠、応援してる人や裏方の話が大好物です。
色々予想してるけど、達海さん同様に国内からバッシングされながら海外行って成功する展開しか思いつかない
見開きのETUメンバーの整列、カッコ良すぎ~!
ジーノのエスコートキッズの女の子の目がハートなのが可愛すぎる。
あと、達海さんが急にお母さんみたくなるとこ、好きっす。
ジャイキリ564話ネタバレ最新話の確定速報
後藤選手と重なる気がした。ジャイキリの1シーン。
清水エスパルスで更に覚醒して、大分魂を見せつけて下さい。#大分トリニータ #trinita #後藤優介 #俺たちのゴレアドール #奪えウルトラゴール #清水エスパルスのサポーターの皆さま #よろしくお願いいたします pic.twitter.com/4mfQZ5RNVI
— Hiro104 (@Hiro104_mi) January 6, 2020
ジャイキリ564話最新話の内容が判明次第こちらに追記していきます。
次回のジャイアントキリング(ジャイキリ)はモーニング発売日には確定するかと思いますので、こちらのページをブックマーク等をして再度訪問ください。
まとめ
明日、ブランデュー弘前ホーム戦の前座・津軽ゆるキャラサッカーマッチに出場するジャイアントキリングのETUマスコットキャラのパッカくんは「マスコット界の潰し屋」「隅田川の狂犬」とも呼ばれるやべぇキャラなのでみんな観に来てね☆ pic.twitter.com/Hzq8vGJeBM
— ナコ (@nako_harunatu) September 2, 2017
ここまで、2020年10月1日発売のモーニング掲載漫画『ジャイアントキリング(ジャイキリ)』最新話564話のネタバレ確定・考察をご紹介しましたがいかがでしたか?
大分トリプレックスとの試合は、かなり膠着状態が続きそうな予感がします・・・
この試合に勝たないことには、ETUとしてリーグ優勝はかなり遠のくので、勝利は絶対条件と言っても良いでしょう。
サポーターと椿がこの試合の大きなポイントになるような気がするので、目が離せないですね!