2020年12月21日発売のVジャンプ掲載漫画ドラゴンボール超67話ネタバレ【メルスが復活!新シリーズが始まりセブンスリーは消滅していなかった!】を紹介していきますよ。
多くの技が生まれたモロ編もこれで終了になりますね!
これまで沢山の激戦を見せてくれたモロに関しては、もう登場する可能性は非常に低くなったでしょう。
しかし、セブンスリーは消滅していなかったので再び恐ろしいことが起こることは間違いなさそうです。
それでは、2020年12月21日発売のVジャンプ掲載漫画ドラゴンボール超67話ネタバレ【メルスが復活!新シリーズが始まりセブンスリーは消滅していなかった!】をご紹介しますので、最後までお見逃しなく!
Contents
- 1 ドラゴンボール超67話ネタバレの考察
- 2 ドラゴンボール超67話ネタバレ
- 2.1 ドラゴンボール超67話ネタバレ|悟空がモロに勝利!
- 2.2 ドラゴンボール超67話ネタバレ|帰ってきた魔人ブウ
- 2.3 ドラゴンボール超67話ネタバレ|エスカがナメック星に戻る
- 2.4 ドラゴンボール超67話ネタバレ|モロをやっつけた功績をたたえたセレモニーが始まる!
- 2.5 ドラゴンボール超67話ネタバレ|消滅したはずのメルスも現れ受賞!
- 2.6 ドラゴンボール超67話ネタバレ|人間として再生したメルス
- 2.7 ドラゴンボール超67話ネタバレ|大神官様の課した平和なペナルティをこなすビルスと界王神!
- 2.8 ドラゴンボール超67話ネタバレ|銀河刑務所へ向かった銀河パトロール隊
- 2.9 ドラゴンボール超67話ネタバレ|セブンスリーは消滅していなかった!
- 2.10 ドラゴンボール超67話ネタバレ|セブンスリーの頭は既に回収されていた
- 2.11 ドラゴンボール超67話ネタバレ|ゴイチの船を襲うのはグラノラ!
- 3 まとめ
ドラゴンボール超67話ネタバレの考察
今月のVジャンプ購入。応募者全員SDBHカード5種が850円で購入できる。付録カードあり。ドラゴンボール超はウーブ登場。ボルトは重粒子モード。ダイの大冒険勇者アバンも面白い。ドラクエと遊戯王の漫画が多いけどなかなか面白い。呪術廻戦と鬼滅の刃のプレゼントあり。#Vジャンプ pic.twitter.com/IiAvXfovgk
— ヒデ (@R0o1LNHFCsUxg4N) November 21, 2020
ドラゴンボールGTのデジャヴのような展開で、ウーブとブウが合体していました。
ウーブとブウという強力な神力が悟空にプラスされた時点で勝負あり。
モロが地球と一体化するという珍事でしたが、無事に分離させることに成功しましたね!
モロ編の最終回となるようですが、新シリーズについての内容はまだ登場していない第1、5、8、12宇宙の精鋭達が初登場するような感じですので、さらに注目していきましょう!
ドラゴンボール超67話ネタバレの考察|モロ編のラストはビルスの実力がポイント?
ビルスが悟空を手伝うのは珍しいですよね・・・
やはり、ビルス級になると地球とモロが一体化しても「すぐ片付ける」ことが可能みたいです。
当然、ビルスは相手の強さについてもしっかり把握しているでしょうから、何か作戦があるのは間違いないでしょう。
実力ではモロに勝てないですが、魔封波系の特殊技で倒すというような展開か?
個人的には実力によって水晶を割れるという展開を期待しています!
これまでの戦いを見ていても、悟空が両腕で受け止めてるようなモロの攻撃もウイスは指一本で対処するくらい実力差があります。
ですので、ビルスが簡単にモロを倒しても何ら不思議ではないでしょう。
ドラゴンボール超67話ネタバレの考察|全員の力を合わせてモロ撃破?
ピッコロの案が無ければ、ベジータが活躍する機会は無かったですね(笑)
まさかの元気玉のような感じで悟空に放つという見せ場ももらえていました。
とにかく活躍は本当に良かったと思いますが、恐らく溢れ出す悟空の神力の演出の仕方がきっとドラゴンボールっぽくなかったという理由もありそうですね(笑)
そんな中で気になったのは、ウーブの登場ではないでしょうか。
個人的にはジャコによるものかと思いましたが、ここまで先を読んでいたわけではないようですね。
それに、ウーブが地球にいる事も知らなかったようでした・・・
モロ編では様々な人が集結することによって、みんなの力を集結して、敵を倒すって感じの展開になりそうですね。
その中心にいるのは、神力を得た悟空で間違いないでしょう。
大勢が力を合わせて戦うシーンは、良い意味でも悪い意味でもインパクトがありますから、クライマックスへ向かっていく感じですね!
ドラゴンボール超67話ネタバレの考察|新シリーズはどのような展開に?
次号の予告では「勝利!!」と書いてあるので間違いなくモロはもう死んでいるでしょう。
ドラゴンボール超67話でモロ編が終わりというのは、すでに公式で発表されています。
ということは、後半はエピローグ部分か新シリーズになるとは思いますね。
そこで大きくヒントになりそうなのが、大神官に呼び出されたウイスとビルス。
呼び出された案件としては、メルス消滅の件がメインになるとは思いますが、それだけではないような気がするのは自分だけでしょうか?
新シリーズに繋がるための事件や出来事が起こる可能性が非常に高いと思います。
メルスに関しても、このまま消滅したまま展開する可能性も低いと思うので、どこかのタイミングで復活すると思います。
特に悟空がメルスを復活させるための方法を模索する可能性が高く、新シリーズではその方法探しがメインになると思いますね。
また、他の方法が考えられるとすれば、超ドラゴンボールを集めてメルスを復活させる案も考えられますよね。
仮に上記のような展開になれば、超ドラゴンボールがある第6宇宙も関わってくるのは間違いないでしょう!
ですので、メルス復活と第6宇宙にまつわるストーリーがメインになるでしょう!
惑星サダラ、第6宇宙の地球、龍人ザラマなど伏線は残っていますね!
ドラゴンボール超67話ネタバレの考察|ツイッターの感想・予想
ドラゴンボール超、銀河パトロール囚人編のモロはさ、最初のおじさんの時が一番かっこよかった気がする。。。笑
若返るとなんか「その辺にいそう感」が凄かった笑
おじさんの時はピッコロ大魔王編初期の不気味さがあってめちゃめちゃ怖かった思い出。笑— フォーカス (@onion_onio) November 23, 2020
ネットの奴らはなぜドラゴンボール超は原作の最終回やGTに繋がるよう考えてるのが多いのかね
そんな事どうでいいのに、そんなに重要なのか?GTに繋がることが?今更
ドラゴンボール超はアレはもう一つの漫画として独立してるんだからGTは関係ない。— アクエリアス (@nYyL7o2b4XuaebJ) November 22, 2020
ドラゴンボール超のジャコって花江さんだったんだ!
憎たらしいけど個性強くて好きなキャラだったなぁ…その時は声優さんまで見てなかった。
今思えば花江さんだったなーって思い出せる🤔
炭治郎とは正反対みたいな奴だけど、的確なツッコミの仕方とか何かシンパシーを感じるw#情熱大陸#花江夏樹— 黒胡椒めんま (@menmamenma4852) November 22, 2020
今Vジャンでやってるドラゴンボール超の銀河パトロール編、アニメ化は当然するんだろうけどTVか映画かが気になる。野沢さんが現役の間にアニメ化させてほしい。
— 蒼野りまき (@A_rimaki) November 22, 2020
ドラゴンボール超67話ネタバレ
ドラゴンボール超の漫画、モロさんとのバトルの新たなシーンですよ! ますます気になりますね!#ドラゴンボール超 #DragonBallSuper #孫悟空 #カカロット #ベジータ #魔人ブウ#大界王神 #モロ #ジャコ #メルス #銀河パトロール pic.twitter.com/jW5HuaslEA
— 悪の帝王フリーザ様 (@freeze530000) June 30, 2019
ドラゴンボール超67話の内容が判明しましたので追記していきたいと思います。
ドラゴンボール超67話ネタバレ|悟空がモロに勝利!
「やった!やったぞ!!」「悟空ーっ!!」「無事でよかった、父さん」と駆け寄ってくるのはクリリンや悟飯たち。
ピッコロとベジータもその様子を遠くから見ています。
「モロが消えてなくなった!!」「勝ちました!悟空さんが勝ちました!!」と地球の者たちも喜んでいます。
「カカロット!!」と呼び止め着地したのはベジータ。
そして「なんだったんだ!最後のあのでかいパワーは」と悟空に問いかけるベジータ。
「あぁ」「オラもよくわかんねーがまだまだ地球にはとんでもねェやつがいるってことだな!」と悟空は返事をしました。
「なんだそれは!何者か知っているのか?」「教えろ!カカロット!」と鬼気迫る表情で話していますが、そんなベジータとは対照的に悟空は「まぁそのうちわかるさ・・・多分」といい加減な返事にベジータは舌打ちします。
ドラゴンボール超67話ネタバレ|帰ってきた魔人ブウ
場面が変わり「ありがとう」「君はこの宇宙の救世主だ」と話すのは大界王神様。
ウーブは「何を言っているのかよくわからないよ」「おじさんは誰なの?」と困惑した表情。
ニカッと笑うと「親戚みたいなものかな・・・」と返事をする大界王神様。
「はは・・・まさか・・・全然似てないよ」と苦笑いするウーブ。
すると大界王神様はふわっと宙を浮き「じゃぁまたね!!」というとスッと消えてしまいました。
それを見ていたウーブは「と・・・とんで消えた?!」「夢だったのかなこれ・・・・」と驚きの表情。
シュッと戻ってきた先ではデンデが「大界王神様!!」「光栄でございます!!この度はわが星の為に」と喜んでいます。
するとポンっと音を立て、大界王神様はなんと魔人ブウに変身しました!
「ブウさん!!」と嬉しそうに声をかけるのはサタン。
「おーサタン!」とニコッと笑って魔人ブウはサタンを見ています。
「おかえりなさい!無事でよかった!」と目に涙を浮かべながら魔人ブウの手に頬を摺り寄せています。
そのサタンの様子に「ん?オレずっとここにいたぞ?」と魔人ブウは不思議そうな表情。
更に続けて「寝てただけなのに凄く腹が減った!」と言ったのです!
それを聞いていたミスターポポは「大界王神様の時の記憶なくなってる」とびっくりした表情。
「かえってたんまり食べましょう!」「シェフにとびきりの料理を作らせます!」とサタンが意気込んでいます。
「やったー!」と喜ぶ魔人ブウ。
「みなさんもよかったら是非!」とサタンがいいました。
ドラゴンボール超67話ネタバレ|エスカがナメック星に戻る
場面が変わり、サタンの家の中庭。
悟空をはじめ、悟飯や悟天、クリリンやベジータも一緒にサタンの家の中庭で楽しそうに食事をしています。
エスカは、みんなに別れを告げるとナメック星に戻っていきました。
そして復活したドラゴンボールでモロが傷つけた星や人々を復活させたのです。
復活させたおかげで宇宙はすべて元通りに戻りましたが、一人の天使は元には戻っていませんでした。
ドラゴンボール超67話ネタバレ|モロをやっつけた功績をたたえたセレモニーが始まる!
場面が変わり、数日後。
宇宙船に乗り目指す場所は・・・。
「なんなんだそのセロリーってのは」「おらは肉の方がくいてぇぞ」とシートに座って話す悟空。
すると別のシートに座っているジャコが「セレモニーだ!モロをやっつけた功績をたたえてメダルがもらえるんだぞ!」と悟空に説明してくれていますが、当の本人は「オラは別にそんなのいらねぇよ」といい加減な返事をしています。
それを聞いたジャコは「バカを言え!こんなに名誉なことはないんだぞ!このメダルを沢山もらっているやつが真のエリートなんだ!!」とシートから身を乗り出して悟空に説明しました。
それを聞いた悟空は「へー」「ジャコは何個貰ってんだ?」と聞くとジャコは「今回が初めてだ」と言いました。
ドラゴンボール超67話ネタバレ|消滅したはずのメルスも現れ受賞!
パパーッとファンファーレが鳴っています。
そして銀河王が「みなさんよくやってくれたね」と一人一人にメダルを首にかけています。
「モロを倒してくれてありがとう悟空くん」と手を差し伸べる銀河王。
「おっす」と返事する悟空。
「おまえわざとおちんちんを握っているな」と銀河王。
悟空は差し出された手ではなく、銀河王の股間を握っています(笑)
「それでは今回の受賞者を紹介します!」「孫悟空どの!」「ベジータ4世どの!」「魔人ブウどの!」「ジャコ・ティリメン・テンピボッシ」と名前を読み上げられました。
それを聞いていた悟空は「お前そんな長い名前だったのか?」と驚いた表情。
「わるいか」と眉間にしわを寄せるジャコ。
「そしてもう一人」「メルス改めメルス・イカノイチヤボッシどの!」と読み上げられると悟空が「えっ?」と困惑した表情。
すると観客をかき分け「はい!」と出てきたのはメルス!
ベジータと悟空は驚きつつも「メルスじゃねーか!」と嬉しそうな表情。
「悟空さん、ベジータさんまたお会いできてうれしいです」と照れ臭そうにするメルス。
ベジータは「何でお前いるんだ?」「消滅したんじゃなかったのか?」と困惑しています。
メルスは「はい消滅しました」「天使としての私は」
一体どういうことなのでしょうか?
ドラゴンボール超67話ネタバレ|人間として再生したメルス
場面が変わり数日前。
「さてどうして呼び出されたか・・・もうおわかりですね」と大神官様は跪いているビルスとウイスに問いかけます。
「はっ・・・ははっ・・・」「この件に関しましては私は一切関係なく・・・ウイスが独断で・・・」と話していると横にいたウイスが「わたくしもメルスさんが天使の掟を破るとは思いもせず・・・」と報告。
「やはりあなたに預けたのは間違えでしたね」と大神官様は険しい表情。
「申し訳ございません」とウイスは謝罪しました。
「本来、掟を破った天使はこの世界から永遠に消え去ってしまう運命です」「しかし今回メルスさんは私の手でいったん消滅させ人間として再生してもらいました」と衝撃の一言。
ビルスは顔を上げ「えっ?!」と困惑の表情。
「つまり寿命もありますし天使の力ももうありません」「しかしこれが私ができる唯一の救済策です」と説明しました。
ビルスは驚いた表情をし、ウイスは「なぜそのような温情を・・・」と不思議そうな表情。
「この方が自分の命をささげてでも助けたいとおっしゃるものですから」というと大神官様の横に現れたのは・・・。
「この度のご配慮誠にありがとうございます」と現れたのは界王神。
「か・・・界王神!!おまえここにいたのか!!」とビルスが驚いています。
「私にできるのはこれぐらいでしたから」と界王神が言うと「勝手に命をかけるんじゃない!!」「お前と俺は共同体なんだぞ!」とビルスは激怒!
「さてそれでは今回問題をおこしたあなた方3人にはなにかペナルティをかさなければなりませんね」と話す大神官様。
界王神の胸ぐらをビルスはそれを聞いて「え・・・ペナルティ・・・とは」と困惑した表情。
一体課されたペナルティとは何なのでしょうか?!
ドラゴンボール超67話ネタバレ|大神官様の課した平和なペナルティをこなすビルスと界王神!
「それいけー!!」と全王がはしゃいでいます。
その理由はビルスと界王神がそれぞれ全王一人ずつを背中に乗せて何やら競っている様子。
「ビルス様のおうまさん121ジック39」「界王神様のおうまさん134ジック04です」とメルスがストップウォッチを持って立っています。
「もっと早く走るのね!」とビルスにのった全王が言い、息を切らしながらビルスが「はい・・・かしこまりました」と言っていますが床にへたり込んでしまっています。
「丁度付き人のお二人に休暇を取っていただく予定でしたので・・・助かりました」と話すのは大神官様。
それをきいていたビルスは内心くそう・・・元はと言えば悟空のせいだ!あいつのせいでメルスが掟を破ることになったんだ!とキレ気味。
上に乗っている全王はビルスの頭をポカポカ叩いたり耳を引っ張ったりしています。
小声でビルスはウイスに「ウイス!悟空は今なにをしているんだ!」と問いかけました。
「悟空さんですか・・・」と言いウイスは杖を取り出すと「おや・・・今銀河パトロール本部でメルスさんたちとパーティー中ですね」とビルスに言うと「なにぃ!?」と驚いています。
悟空やメルスたちは集まって写真を撮っていました。
ビルスにのっている全王は「はやくーはやくーもっと走って!」とビルスの上でぴょんぴょん飛び跳ねています。
「許さんぞ・・・」「孫悟空・・・」とビルスは倒れていますが、怒っていることは間違いありません。
こうして悟空たちは銀河パトロールとしての任務を終えたのでした。
ドラゴンボール超67話ネタバレ|銀河刑務所へ向かった銀河パトロール隊
場面が変わり、銀河パトロール隊の面々たちの場面。
宇宙にはしばらく平和な時間が流れています。
「おいジャコパトロールはいいのか?」と銀河パトロール隊員が聞くと「さっき行ってきたところだ」と話しました。
すると「銀河刑務所に用事があるんだ。暇なら付き合ってくれ」と銀河パトロール隊員がジャコに言いますが、ジャコは「あ・・・いやあそこはちょっと・・・それにまたパトロールにでないと・・・」と焦った表情。
「今さっき終わったと言っただろう」というと結局二人は銀河刑務所へ。
「お前らに聞きたいことがある」「我が隊のレーダーがモロの爆発した噴火口付近から微弱な救難信号のようなものをキャッチした」「心当たりはあるか?」と刑務所の中で閉じ込められているモロの部下に銀河パトロール隊員がといかけました。
しかし「しらねぇよそんなの」と答えました。
「まぁかなり大きな爆発だったからな・・・電波障害みたいなものかもしれんな」と銀河パトロール隊員が言いました。
それを聞いていた別のモロの部下が「おい銀河パトロール、俺らはお前らに仲間を殺されたことを忘れてねぇからな!」と言いました。
「あいつらを殺したのは我々ではなくモロだ逆恨みは止めろ」と銀河パトロール隊員が答えるとジャコは続けて「セブンスリーはモロに喰い殺されたんだぞ!」と言い返したのです。
「フン・・・あいつは人じゃねぇから殺されるとは言わねェよ」とモロの部下は言いました。
「では壊された・・・でいいのか?どちらでも一緒だ」と銀河パトロール隊員が言いましたがそれをきいたモロの部下は「そもそもセブンスリーってのは俺らの盗んだ盗品だ」「空っぽだったあいつにデータをぶち込んで俺が一から強化していったのに無にしやがって」とカンカン。
それを聞いた銀河パトロール隊員は「そんな危険なものなら消滅して尚更よかった」と言いました。
ドラゴンボール超67話ネタバレ|セブンスリーは消滅していなかった!
モロが爆発した火口の奥底ではバラバラになったセブンスリーの破片がどんどん集まっていき復活しつつありました。
モロの部下は「消滅したのは確認したのか?」と聞くと「確認も何もモロと共に跡形もなく消し去ったんだ」「確認する必要はない」とジャコが答えました。
「確認してないんだな?」とモロの部下は意味深な発言。
「フン、ばかばかしい。負け惜しみも大概にしろ。セブンスリーは消えてなくなったんだ。心当たりがないならお前らに用はない」と銀河パトロール隊員は吐き捨てました。
「行こうジャコ」と言うと歩き出しましたがそこで「・・・当然噴火口の中も確認したんだろ?ジャコ」と先ほどのモロの部下の発言を気にしている様子の銀河パトロール隊員。
「も・・・もちろんだ!上からちらっとな」と焦っている様子を見て「もう一度確認したほうが良さそうだな」といい、再び地球へ向かったのです。
そしてジャコが再び火口へ降り、調査を行いました。
「どうだ?何かあるか?」と銀河パトロール隊員が聞くと「いや、何もない。セブンスリーの痕跡も残っていないよ」とジャコは答えました。
ドラゴンボール超67話ネタバレ|セブンスリーの頭は既に回収されていた
ジャコ達が火口へ訪れた時は既に遅かったのです。
実は既に首から上からセブンスリーは復活しており、怪しい二人組が既にその首を回収した後だったのです。
そんなことも知らない二人は「せっかく地球にきたんだからチーズ買っていこうぜ」と呑気なジャコ。
そのまま買い物をするため立ち去っていったジャコ達。
セブンスリーの首を持った二人組はジャコ達が飛んで行ったことを確認するとそのまま乗ってきたであろう船にそのまま乗り込んでいきました。
そしてそのまま数か月がたち、地球から遠く離れた宇宙の船の中。
「ゴイチ様」「データのコピーがすべての個体で完了しました」とゴイチの部下がゴイチに報告。
「まさかOG73ーiがあれほど強化されているとは思っていなかったからな思わぬ収穫だった」とにやにやしているゴイチ。
「あの盗人どもは殆ど死んだようだし・・・」「これでついに宇宙の覇者になるときが来たようだ!」と宇宙征服を企んでいるようです。
ドラゴンボール超67話ネタバレ|ゴイチの船を襲うのはグラノラ!
ドガンッとすごい音がしたゴイチの船。
「ど、どうした?!」とゴイチが聞くと「何者かが侵入しました!」と部下が慌てています。
「兵を送れ!!」とゴイチも慌てています。
激しい撃ちあいになっていますがゴイチの部下が次々と倒れていきます。
「どんどん中に侵入されています!」とゴイチの部下が言うと「OG兵を起動しろ!すべてだ!!」と命令。
グラノラはゴイチの部下を倒しどんどん進んでいき進んでいきますが突然立ちはだかる者たちが!
グラノラは仲間と通信しており「さぁいよいよおでましだ」と仲間が発信し、グラノラは「あれがそうか・・・」と確信した様子。
立ちはだかっているのはセブンスリーの能力をコピーした戦士たち。
10体以上が立ちはだかっていますがそれをもろともせず「どいつがターゲットだ?探せオートミール!」と仲間に聞いています。
そして次々と敵をグラノラが蹴散らしていきますが、一向に目標が現れません。
一方の戦士たちは額の真ん中にある水晶を破壊すると動かなくなっていきます。
どんどん進んでいきますがオートミールは「全部違うよ」とグラノラに教えています。
そして進んでいった先についに「いたぞ!真ん中の奴だ!」というとカプセルの中に浮かんでいるオリジナルのOG73-iを発見!
「あいつがOG73-iだ!」とオートミールがグラノラに伝えました。
今月はここまでです。
まとめ
ドラゴンボール超の漫画版の第65話
モロが巨大なデブに!
しかもメルスの能力をコピーして身勝手の極意を発動悟空とモロの身勝手の極意同士の戦い!https://t.co/HLix3mJltK#dragonball#ドラゴンボール超 pic.twitter.com/lrbjFuKHSZ
— ブラックロゼ★DB豆知識 (@gokublackzamasu) October 21, 2020
ここまで、2020年12月21日発売のVジャンプ掲載漫画ドラゴンボール超67話ネタバレ【メルスが復活!新シリーズが始まりセブンスリーは消滅していなかった!】をご紹介しましたがいかがでしたか?
界王神のおかげでメルスが天使ではなくなってしまいましたが、人間の姿になり完全に復活していました!
そしてセブンスリーは消滅したかと思いきやしておらず、そのまま新たな章へ。
また、新シリーズがどのような展開になるのか注目していきましょう。
以上、ドラゴンボール超67話ネタバレ【メルスが復活!新シリーズが始まりセブンスリーは消滅していなかった!】でした!