2020年11月21日発売のVジャンプ掲載漫画ドラゴンボール超66話ネタバレ最新話確定【悟空の失態でモロが逆襲へ!?】を紹介していきますよ。
あれだけ苦戦していたモロとの戦いを振り出しに戻すとは、悟空らしい展開ですよね。
地球のエネルギーを吸収し、どんどん巨大化していくモロに、悟空は当然苦戦してしまいます。
その時ウイスが悟空にモロを倒す方法を助言してその場を立ち去るのですが、その方法とは一体何なのでしょうか?!
それでは、2020年11月21日発売のVジャンプ掲載漫画ドラゴンボール超66話ネタバレ最新話確定【巨大化していくモロに悟空苦戦!ウイスが助言したモロを倒す方法とは?!】をご紹介しますので、最後までお見逃しなく!
ドラゴンボール超66話ネタバレの考察
ドラゴンボール超、連載してたのか pic.twitter.com/c7hGR93v5T
— ぐる (@guru_cryptx) October 22, 2020
モロがここにきて何でもありという感じで、非常に面白いですね!
エネルギー吸収に留まらず、コピー能力に再生能力に『身勝手の極意』にとできないことがないのでしょうか?
ドラゴンボール超66話ネタバレの考察|ビルスの嫌な予感はさらに的中する?
ビルスの嫌な予感で、悟空が何かやらかすのでは?と思っていました。
やはりモロを全回復させるという暴挙に(笑)
しかし、ボルスの嫌な予感はこれだけではないかもしれません。
回復して戦闘っていうパターンがみんな予想していた通りすぎるので、さらに悪い状況になるかもしれないですね。
まさに、ベジータやフリーザとの戦いのデジャヴのような感じ。
そして、悟空がモロに対して、やはり修行したらモロは強いんだという事を言っていました。
その発言にビックリしましたが、やはり戦闘的な資質があったということなんでしょうか?
地球と同化して、さらに暴走するというのが嫌な予感だとすれば・・・
ここまで盛り上がって、終わり方がしょぼくならないことを祈りましょう!
ドラゴンボール超66話ネタバレの考察|モロの強さが悟空を上回る!?
なぜ悟空はモロを回復させたのか?
それは今まで出会った敵のなかで一番タフであり、本音を言えば倒したくない戦い相手だったからという身勝手な理由(笑)
なので、悟空としては願わくば心を入れ替えたモロが修行をして強くなってもらってから、お互い万全な時に1対1で戦いたいという思いがあったようです。
ここまで来ると悟空の願望って、ちょっとおかしいと感じますよね(笑)
その証拠に悟空は、しつこいくらいにモロを説得していましたからね。
悟空がそこまでするほど惚れこんだ敵だったということ。
そして回収された伏線が、メルスに切断された左腕でした。
モロがメルスの能力をもコピーしてしまうとは、ポテンシャルの高さが凄いです。
しかもその後にモロは、身勝手の極意を発動させるという驚きの展開。
その為、黒かった体毛が銀色に変化し、最強版モロへ。
なぜか目の付近の黒い部分も銀色になっており、かなり強そうなキャラクターになっていましたので、悟空といい勝負しそうです。
ドラゴンボール超66話ネタバレの考察|モロを倒して銀河を守る方法はある?
身勝手の極意同士の戦いになり、モロと悟空は互角な感じで戦っていますね。
ただ、モロには魔力があるので悟空よりも優勢な感じで戦うかもしれませんね。
とはいえ、悟空も冷静でモロの体が天使の力に耐えれないことをしっかり気付いていました。
なので、まだ焦ることなく戦えています。
天使の力であれば、モロの強そうな体でも修行していないので耐えられないようですから、とんでもないパワーですよね。
なので、モロも一番手っ取り早いエネルギー吸収という戦法ではなく、しっかり修行していればもっと強くなっていたのは確実でしょうね。
例えるなら、ゴールデンフリーザならぬ、ゴールデンモロ的な感じです。
現状ではモロごと破壊すれば、地球はもちろん銀河ごと消滅するという大惨事。
悟空達がビルス星などに逃げて、超ドラゴンボールを使うことによって消滅してしまった銀河を復活させるパターンはあり得そう。
悟空が以前に使ったことのある破壊神の技「破壊」を使用し、モロの顔だけ破壊して消滅させるとしても、やはり銀河系ごと爆発してしまうでしょうね(笑)
ドラゴンボール超66話ネタバレの考察|勝負の鍵はベジータ!
ベジータのスピリットの強制分離はどうでしょうか?
どういう技かというと、相手にダメージを与えると、どんどんエネルギーが分離し解放されていくというもの。
なので、すでに地球と一体化しているので、地面を殴り続けるだけでいいんです(笑)
最終的にはモロだけ小さくなって、爆発による被害も最小限になるかもしれませんよね。
ドラゴンボール超66話ネタバレの考察|ツイッターの感想・予想
モロは自信満々に高笑いしてるけど、ついさっきベジータの強制融合解除を喰らったの忘れたんか。
って、思ったけど、ドラゴンボール超だしベジータ自身もついさっき強制融合解除の技を使ったことを忘れてそう。
— 城紋葵 (@Y2Wpr) October 22, 2020
ドラゴンボール超
やばい…胸熱展開すぎる( ´・ω・`)
モロ編アニメ化しないかな
ベジータかっこよすぎでしょ— 悪しき三つ編み乙女リーゼロッテ(ティアマト鯖) (@riyu_game_love) October 22, 2020
ドラゴンボール超の漫画版最新見て思ったけど、モロは多分悟空殺してから死にたいと思ってんのかな?
さすがに身勝手の極意が追い詰められそうで怖い。
あの技食らったら死ぬレベルやぞ?
悟空勝ってくれ#ドラゴンボール超
— み (@MaybeChampion) October 20, 2020
ドラゴンボール超66話ネタバレ
ドラゴンボール超の続きの画像が回ってくる度に萎えてくるわ
ザマスの二番煎じかなんか知らんけど酷すぎるやろこれ
ちょっと前のモロが助けてくれって言うのもだけど話作るの下手なくせに変なとこでリスペクト感出さんでええねん https://t.co/QC5WOF9QNm— ヌカ・コーラ (@pasericical) October 21, 2020
ドラゴンボール超66話最新話の内容が判明しましたので更新していきたいと思います!
ドラゴンボール超66話ネタバレ|モロ完全復活!
Zファイターたちがどんどん回復してきました!
デンデは「地球の様子がおかしい・・・これは一体・・・」と戸惑っています。
悟飯は息を切らしながら「な・・なんだか急に体が苦しくなってきてませんか??」と痛みをどうやら感じているよう。
一緒にいたベジータが「モロのエネルギー吸収か!!」「お前ら大地から離れろ!!」「くそ!カカロットの野郎!」「またしくじりやがったな・・・」と話します。
どうやら地球と一体化したモロがZファイターたちのエネルギーを吸収しているようです。
ドラゴンボール超66話ネタバレ|地球と一体化したモロの攻撃!
地球にいるいる者たちにも影響が出てきています。
「がぁははははははーーーーー!!」「地球のエネルギーもすべて俺のものだ!!」とどんどんエネルギーを吸収していきます。
悟空は「やめろモロ!!!」とモロを止めようとしますがモロが悟空に左手でパンチを繰り出します。
それを止めた悟空でしたが、続けてモロの右手が飛んできました!
それを足で止める悟空でしたが、なんと悟空の足元からから3本目の手が出現しパンチを喰らってしまいました。
「この星は俺の体だと言っただろう!」「お前にもう逃げ道はないぞ!!」と話すモロ。
モロはどうやら自由自在に地球を操れるようです。
ドラゴンボール超66話ネタバレ|手を貸すことにしたビルスだったが・・・
地球と一体化したモロが次々と地球から手を生やし、悟空を攻撃しています。
成す術がない悟空を見ていたビルスたち。
「まずいですね、爆発を避けるためにこのまま攻撃をよけ続けてもモロのエネルギーは膨れ上がる一方です」と話すウイス。
「そ・・・そんな爆発を止められる方法はないのか?!」と心配そうに話すクリリン。
「ひとつだけありますが・・・それを悟空さんができるか・・・」とウイスは言葉を濁らせました。
それを聞いていたビルスが「ち・・・仕方ない」「今回だけは手伝ってやるか」と言いました。
どうやらビルスは悟空に手を貸すようです。
「地球がなくなってしまっては困るからな」「こんなとこ他の破壊神に見られたらおしまいだ・・・すぐに片付けるぞ」と気合十分!
心強いですね!
ドラゴンボール超66話ネタバレ|ビルスは戦線離脱
ウイスの杖が突然光りました。
「大変です、ビルス様!」「大神官様から呼び出し連絡です」とウイス。
「なにっ?!」と驚いた表情のビルス。
「おそらくメルスの件だと・・・」と話すウイスに「もう消滅したのがバレたか・・・」「こんなことしている場合じゃない!急いで戻るぞウイス!」と話すビルスはどうやら戦闘には参加できないようです。
これにはクリリンたちも「えっ?!」とびっくり。
「そもそもこの星がどうなろうと俺の知ったことではないんだ!!」「自分らで解決しろ!!」と話すビルスに「そんなぁ・・・」と絶望するクリリンたち。
強力な助っ人が現れるかと思いきや戦線離脱してしまうビルス。
どうなってしまうのでしょうか?!
ドラゴンボール超66話ネタバレ|どんどん大きくなっていくモロに悟空は・・・
モロと必死に戦う悟空の元に近づくウイス。
ウイスは「モロを止めるには再び水晶を破壊してメルスさんの力を消し去るしかありません」とモロを倒す方法を悟空に教えるウイス。
それを聞いた悟空は「水晶を破壊?!」「メルスがやったみたいにか?!」と困惑しています。
「そうです。うまくいけばそのままモロだけを破壊し地球を救うことが出来るでしょう」と話すウイスに「それ・・・オラにできんのか・・・?」と不安そうな悟空。
そう話しているウイスの元にモロの拳が飛んできます。
指でウイスはモロの拳をピタッと止めると「あなたはもう神の力を手に入れているんですよ」「自分の力を信じなさい」と悟空を励ましました。
それを聞いた悟空は「わかった・・・それしか方法はねぇんだな」と覚悟を決めた様子。
「我々はもう天界に戻らなくてはなりません」と話すウイスと「いいか悟空!」「最悪地球はなくなっても地球のメシだけは残せ!!いいな!!」と話すビルスの二人は、天空に向けて空へ飛びたちました。
その間にもモロはどんどん大きくなっていきます。
モロの額にある水晶がグググと音を立てて隠れていきます。
「しまった!!水晶が見えなく・・・」と悟空が言いかけているとその後ろから「どけ!!カカロット!!」とベジータが攻撃をしようとしています。
どんな技を繰り出すのでしょうか!?
今月はここまで!
来月の展開が気になりますね~!
まとめ
ドラゴンボール超の漫画版の第65話
モロが巨大なデブに!
しかもメルスの能力をコピーして身勝手の極意を発動悟空とモロの身勝手の極意同士の戦い!https://t.co/HLix3mJltK#dragonball#ドラゴンボール超 pic.twitter.com/lrbjFuKHSZ
— ブラックロゼ★DB豆知識 (@gokublackzamasu) October 21, 2020
ここまで、2020年11月21日発売のVジャンプ掲載漫画ドラゴンボール超66話ネタバレ最新話確定【巨大化していくモロに悟空苦戦!ウイスが助言したモロを倒す方法とは?!】をご紹介しましたがいかがでしたか?
地球のエネルギーを吸いどんどん大きくなっていくモロに悪戦苦闘する悟空。
ビルスが助っ人として戦闘に加わるかと思いきや、加わらず・・・。
その代わりにウイスがモロの倒し方を悟空に伝え去っていきましたが、悟空はモロの額についている水晶を破壊することはできるのでしょうか?!
次回も楽しみですね♪
以上、ドラゴンボール超66話ネタバレ最新話確定【巨大化していくモロに悟空苦戦!ウイスが助言したモロを倒す方法とは?!】でした!