2020年12月2日発売の週刊少年サンデー掲載漫画名探偵コナン1065話ネタバレ【海猿島に火を放つ黒ずくめの組織!水無にキャメルが撃たれる!】を紹介していきますよ。
赤井の指示でキャメルが必死に身を隠したりしますが、キャメルのドジで黒ずくめの組織に見つかってしまいました。
すぐに逃げるも、RUMの助言で・・・!
キャメル絶体絶命、どうなってしまうのでしょうか?
それでは、2020年12月2日発売の週刊少年サンデー掲載漫画名探偵コナン1065話ネタバレ【海猿島に火を放つ黒ずくめの組織!水無にキャメルが撃たれる!】をご紹介しますので、最後までお見逃しなく!
Contents
名探偵コナン1065話ネタバレの考察
今週の黒の組織、居酒屋のバイト感がすごいww #名探偵コナン #黒の組織 #黒ずくめ pic.twitter.com/yUtWcWlXDj
— ka⭐zu@組織編 (@_Kazuki99) November 25, 2020
キャメルのこれまでの行動は失敗続きでしたね・・・
本当にFBIの捜査員なのか?と疑うくらいです(笑)
撃たれた状態で海に落ちれば、体温が奪われたり、出血多量になったり大惨事に繋がります。
他にも警戒しなければならないことは多く、敵より先にキャメルは気づいて行動しなければ命は無いです。
1065話ではこれまでのように、全て言われてからでないと出来ない状態だと、完全に命とりになりますよ。
今後の展開については、間違いなくコナン達はピンチに陥ることでしょう。
水無はキャメルを守ることよりも、優先すべきなのは黒ずくめの組織を潰すための潜入を成功させること。
ですので、キャメルの顔を潰すような事態になっても、バレないように覚悟を決めていましたので、キャメルがどのような行動に出るのか注目していきましょう!
名探偵コナン1065話ネタバレの考察|キャメルを海猿島から救出できる?
キャメル救出に向かった、赤井とコナン。
海猿島に向かったものの、現在は到着してもすぐにキャメルを連れ出して救出することは出来ません。
というのも、朝になって黒ずくめの組織が島から撤収するのを待つ必要があるからです。
展開のパターンとして、もし水無に見つかるのであれば、ギリギリ生き延びる可能性は出てくると思います。
その水無も顔を知っているコルンに見つかってしまえば終了ですので、非常に危険な状況なのは間違いないでしょう。
そうなると、顔を見られないように、最悪の場合はキャメルを撃つこと考えなければならないでしょう。
なので、1065話のキャメルの行動は非常に重要なのです!
FBIとは思えないキャメルの行動によって、キールを失うのは代償が大きすぎます。
ということからも、状況によっては上記のような選択もやむを得ないんだろうなって思いますね。
コルンとキャメルが運よくニアミスで済んだとしても、キャメルの命が危険なのは変わらないです。
赤井とコナンの2人が助けるための動いていますが、ジンたちが乗って来た船は島から少し離れたところで待機してるのでしょうか?
名探偵コナン1065話ネタバレの考察|沖矢の身バレは問題ナシ?
防水加工になった沖矢の変装は、役に立つシーンがあるのでしょうか?
実に「古美術鑑定家殺人事件」から1年4か月ぶりの本編登場ということで、お久ぶりです!
赤井はこれまでも登場していますが、沖矢として登場するのは本当に久しく見ていません。
しかしながら、以前にベルモットに思い切り顔を見られているので、本当に行って大丈夫なのか?という一抹の不安はありますよね・・・
これまでバーボンは、かなり沖矢のことを気にしていましたからね・・・
それは顔を見られているベルモットも同じ。
そんな沖矢がコナンと一緒に海猿島周辺に現れたら、あまりのタイミングの良さにベルモットに怪しまれると思いますが、そこらへんは対策済みなんでしょうかね?
もし上記の懸念通りに、沖矢が探りを入れられるということは、すなわち工藤邸や工藤夫妻が大ピンチに陥るのは間違いありません。
個人的には沖矢の顔で組織に接近するのは、得策ではないような気もしますが、どうなるのか楽しみでもあります。
雨や風に強い防水加工になっているということは、1065話以降も引き続き沖矢が登場し、濡れるようなシチュエーションで登場する可能性があるということなのか?
名探偵コナン1065話ネタバレの考察|ツイッターの感想・予想
名探偵コナン
ごめんキャメル、助かる未来しか見えないから全然心配してない
スライディング土下座だなでもさ、コナンくんと赤井さんが出てくるんだもん。大丈夫
それより出てこないラムやバーボンが気になる。たくらんでそうで怖い・・・・・・
マジでごめんキャメル
( ノ;_ _)ノドゲザー— ゆずてぃ (@3wZJpdMe1mQGujO) November 25, 2020
名探偵コナンと呪術廻戦の最終回を見るまで生きている保障はないので
いつ何が起こるか人生わからない。
コナンは青山先生の仰った100巻で完結して欲しいし、
呪術廻戦も延ばさないで真人倒したら完結して欲しい。— remon (@sgm0507) November 25, 2020
『#名探偵コナン』
キャメルだっけ?が車ごと川に落ちて無事脱出してエピソード終わりかと思ったら続くのね。
黒の組織とFBIしか出でこないのはやっぱ面白い。
雑学披露大会になってる気もするがw— はるかの!@FFRK (@harubure) November 25, 2020
名探偵コナン1065話ネタバレ
Weekly Shonen Sunday 2020 Ausgabe 52
Cover: DETECTIVE CONAN#CaseClosed #MeitanteiConan #DetectiveConan #名探偵コナン #週刊少年サンデー #DetektivConan pic.twitter.com/mhtj4fbxbr— Ramin.D.Akira (@Ramin_Akira) November 25, 2020
名探偵コナン1065話最新話の内容が判明更新していきたいと思います!
名探偵コナン1065話ネタバレ|キャメルが敵に見つかる!
黒ずくめの組織はキャメルの捜索に苦戦しており、コルン・水無・キャンティはキャメルはもう海猿島にはいないのではないかと思っています。
しかしベルモットは「本当にそうなら火の痕跡をわざわざ砂に埋めないのではないか」と言います。
そしてジンも「この島にたどり着くのに体力を使い切っているはずだ」「少し時間をおいて海から逃げるとなっても、俺たちの船が見張っているからFBIは逃げられない」と言っています。
どうやらジンとベルモットはキャメルがまだ海猿島にいると考えているようです。
そして一方のキャメルは、赤井の指示で近くにあるカフェからコーヒーの麻袋を三つ手に入れていました。
この他にも、赤井の指示で隠れるための道具をいくつか持っています。
更に、出かける前に赤井からもらったハンチング帽を持っていますがこのハンチング帽はアガサ博士の発明したもの。
これがどうやら逃亡のカギを握っているようです。
するとウォッカとキャンティがカフェに入ってきました。
逃げ道を確保していたのでそこからカフェを出ようとしますが、そこでウォッカがRUMについて話し始めたので、キャメルはそこで足を止めました。
「ジンは会ったことはあるが、素顔はわからない。しかし義眼であることは間違いない」「そして顔を変えてふざけた名前を名乗っているらしい」とウォッカが話しました。
キャメルはその話をキッチンの裏に隠れて聞いています。
が、その時コーヒーの麻袋を取るときに落ちたコーヒー豆を踏んでしまったキャメル。
この踏んだ音で発砲するジンとウォッカの二人。
キャメル絶体絶命!
名探偵コナン1065話ネタバレ|RUMの助言とは
キャメルは慌ててカフェから脱出しました。
それを追おうとするウォッカとキャンティでしたがウォッカがばら撒かれたコーヒー豆で転倒してしまい、キャメルは何とか逃げることに成功したのです。
逃げ切ったキャメルは赤井の指示で麻袋の底をカッターで切って開き3つの麻袋の底と口をガムテープでつなげ長い筒状にし、森の中にあった適当なくぼみにその麻袋を敷きます。
その上から土や枯葉を被せ麻袋が見えないように隠しキャンティは麻袋の中に潜り込み、更にストローを使い呼吸ができるようにしました。
そしてキャメルに逃げられたウォッカとキャンティの二人の元に他の黒ずくめの組織がやってきました。
コーヒー豆が散らばり、足を取られたというウォッカの話にジンがキャメルが何をしようとしているのかを予想。
そして麻袋を使い、土の中に身を隠しているのだと気が付いたのです。
「夜が明けるまでシラミ潰しに捜すぞ」と話すジンに、無線で聞いていたRUMから「もっといい方法がある」と助言が。
一体RUMはどんな助言をしたのでしょうか?
名探偵コナン1065話ネタバレ|RUMの指示で海猿島が火の海に!
赤井からキャンティのことを聞き、とりあえず一安心だと話す工藤邸のFBIたち。
しかし、優作だけは自分が黒ずくめの組織ならどうするか予想していました。
一方の赤井とコナンは海猿島が一望できる公園にたどり着いていました。
しかし、コナンは海猿島が激しく燃えているところを見て慌てています。
RUMの助言とは海猿島に火を放つことだったのです!
赤井は慌ててキャメルに麻袋から出るように指示しました。
コナンは「アレを使うしかない!」と赤井に話します。
それを聞いた赤井はキャメルに「観光案内所にコピー機があったならそこへ向かって!」と指示。
そして一方のベルモット・水無・キャンティの三人は海で待機しています。
するとそこへキャメルが姿を現しました。
桟橋に向かって走るキャメルを銃で狙うキャンティ。
そこへジンたちも駆けつけキャメルを追いかけます。
そしてキャメルは桟橋のところで柵の扉を閉めました。
名探偵コナン1065話ネタバレ|キャメル撃たれる!
柵の扉を閉めたキャメルでしたが、ジンたちには姿が丸見えです。
ジンたちがじわじわとキャメルに近づいてジンが「大人しくすれば楽に死なせてやる」と話します。
そしてこの状況下でもキャメルは赤井の指示を待っています。
赤井は対岸からライフルを構え、キャメルにはジンたちを引き付けるように言いました。
横にいるコナンが赤井に、目標までの距離と風向きを伝えています。
そして赤井がキャメルに「走れ!!」と指示。
その瞬間キャメルが走り出しました。
それを見た水無・キャンティ・コルンがライフルを構え、頭に狙いを定めました。
しかしジンは「背中から心臓を狙え!」と指示。
水無はその指示に驚きましたが、すぐにライフルを発砲しました!
すると、キャメルにその弾が命中し背中から血が噴き出しました。
今週はここまで!
キャメルは殺されてしまったのか?!
次回をお楽しみに~☆
まとめ
コナン96巻、婦警事件で秀吉さん出てきたなーと思ったら赤井秀一さんの生存知ってたぞ!って話に繋がっていくのね
名探偵コナン 96巻 感想 #青山剛昌 #名探偵コナン #漫画 #漫画好きと繋がりたい https://t.co/fq8jwKAPpX pic.twitter.com/9IEqYVUrTh
— 連邦こっそり日記 (@gno_parsley) April 10, 2019
ここまで、2020年12月2日発売の週刊少年サンデー掲載漫画名探偵コナン1065話ネタバレ【海猿島に火を放つ黒ずくめの組織!水無にキャメルが撃たれる!】をご紹介しましたがいかがでしたか?
キャメルが逃亡しどのように隠れているのか分かったRUMの指示は海猿島に火を放つでしたが、かなり恐ろしい指示ですよね。
すかさず逃げるキャメルでしたが、とうとう背中に弾が命中してしまいました。
キャメルは死んでしまったのでしょうか?!
次回が待ちきれませんね!
以上、名探偵コナン1065話ネタバレ【海猿島に火を放つ黒ずくめの組織!水無にキャメルが撃たれる!】でした!